はじめまして、当ホームページを作成いたしました@Yuiです。
名古屋市在住のOLです。(^-^)
…ホームページ作成が得意なわけではないので@Fumiさんに
協力して頂き運営していきます。
当サイト『お得な暮らし+節約生活;クレジットカード人気おすすめ紹介所』
ですが、実は私の個人的な「?(疑問)」の解決をしている際の資料を元にできたんです。
生活の知恵的なメモとして活用しようと思ってますので、訪問して
くれた方の意見や新たな発見があれば追加していこうと思ってます。
私はけっこう最近まで「クレジットカードを持たない派」でした。
でも、周りのほとんどの子はクレジットカードを持っていて、
「マイルが溜まったよ〜」とか「ポイントで○○を買ったんだ」
なんて話てるのを聞くたびに「・・・カードの方がいいのかな?」
と思うようになったんです。
〜今では5枚持っています。いろいろ研究中です。
ただ、2枚から3枚くらいあれば全然いいような気がしてます(笑
疑問が湧くと納得する答えを見つけないと気がすまない性格なの
で「クレジットカード」について調べる事にしました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
調べはじめてから1時間後…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
…何これ?めちゃめちゃ数(情報)が多い!
ドコから調べたらいいか分からない…(T_T;)
すぐにこんな状態に陥りました。
そこで、
「テーマ」を設け調べる事にしたんです。
世の中には実にたくさんのクレジットカードがあって、その特典は
いろいろですが、本当にお得なクレジットカードの条件は何なのか?
を私なりに考えました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
”生活・暮し”の中で、「節約」と「お得」に焦点を当てれば
それが一番いいカードなんじゃないかな?と思ったんです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
その人によって「オトクの度合い」は違うかもしてませんが、
例えば、
・年会費無料で、ポイントが1番多くもらえるカード。
・ショッピングする時にお得なカード。
・生活費を払う際に使うとお得なカード。
・旅行の時にお得なカード。 などなど。
生活に密着している内容をいろいろ紹介できればなと思っています。
あと、今さら聞けないふとした疑問
・年会費が無料のものと有料のものとの違いって何?
・なんで年会費無料なの?
・皆、何枚くらいクレジットカード持ってるの?
・何枚カードを持つのがいいの?
・みんなは家計簿つけてるの? など
解決できればと思います。
いろいろ言いたい事を書いちゃいましたが、
「なんかいいホームページだね♪」って言ってもらえるような
そんなホームページになれたら嬉しいなって思います。
2008年2月〜末永く続きますように。
@Yui (^ワ^)/ |